冬の保存食〜おれの大根 part.2〜

日中の気温が上がってきて、ほっこりする時間が増えました。

気がつけば2月ですね

 

あいつ👹

また来るのかな

怖いから来てほしくないのですが、

来てもらって追い出さないと、それはそれでむずむずします。

 

よし!

やっぱり、今年も子どもたちと頑張って追い出すことにします。

もちろん、そのかわりに福も呼びますので安心ください。

これをせずに春を迎えることは難しいもんね!!!

 

 

今日の活動は冬の保存食を作りました。

昨日も行いましたが、

『おれの』大根がまだございますので、作っていきたいと思います。

先人の知恵はすごいですよね

お日様にあてて水分を抜く

なんて考えたことなかったというか、

当たり前になっていました。

 

「切り干し大根」

って料理の名前になってるのですが、

よーく考えると、そのままw

『切って』

『干した』

大根なんですよね。

それを炊いて作っているのに、お恥ずかしながらあまり気にしたことがありませんでした。

 

そういえば、地域の小学校でも大根を使って調理実習したんですってー✨✨

作ったのは

『大根もち』

もち??

よくわからなかったので、作り方を聞くと、

①すりおろす

②軽くしぼって水気を切る

③片栗粉を混ぜる

④フライパンで焼く

⑤ソースと青のりかける

完成!

だそうです。

 

居酒屋で見る

いももちのようなものなんでしょうね。

めっちゃ美味しかった!

と大絶賛だったので、お家でもお試しください!!

 

あ!

ぼくは、お出汁でコトコトして味噌つけるのが一番好きですよ!

ゆっくり食べたいですよね〜😆

今日の子どもたちもみんなで、トントンしてお日様に干しています。

カビが生えることのないように、みんなで気にしてお世話して参ります!!

 

改めて、

大根をありがとうございました✨✨

タイトルとURLをコピーしました